足が生えたヒヨコエンジニアのブログ

技術のことと考え方のこと

ようやくブログの方向性を固める

 開設から3週間も経って、

ようやくブログに何を書くかが決まろうとしている。

 

前回に「目安は1週間以内」なんて言っておきながら

2週間経とうとしているこのタイミングで決まろうとしている。 

 

技術的な要素に関する記事はQiitaに書こう

 

前回はそこまで決めた。

じゃあそれ以外で何をこのブログで書くかを定める。

 

正直もうそういうのどうでもいいからとにかく何がしかを書き連ねるほうにパワーをかけるべきでないのなぜならかけられる時間と割り振れるパワーには限りがあるから、

とも思うが、定める。

 

 ここで、このブログの目的が何だったかを遡って考える。

 遡るも何もたったの2記事しか投稿していないじゃないかとも思うが、遡って考える。

 

概ね言わんとしていることは下記のあたりか。

 

アウトプットする訓練をすること。

エンジニアとしての価値を高めること。

 

タイトルには「技術のことと考え方のこと」と書いてある。

 

これらを満たす内容は何だろう、

と考えた時に、「活動実績かな」という気がした。

 

  • 読んだ本のこと
  • 覚えた知識のこと
  • 試した取り組みのこと
  • 参加した勉強会のこと
  • 取得した資格のこと

 

 そういったあたりが収まりがいい気がする。

自身が行ったことと、それを踏まえた考え方のことを書く。 

 

言ってみれば、「Qiitaに投稿したこと」

も実績にはなるから、それをネタにしてブログを書こうと思えば書ける。

 

ひとまずブログがいい具合に回り始めるまでは、

(こと技術的な内容については)Qiitaとブログに

似たような内容を投稿するという運用でもいいかもしれない。

 

ということで、このブログには「活動実績」を書いていくことにする。

 

ようやく方針が決まった。最後少しぼやっとした気がしたが、決まった。

こういう順序立てをいちいちしなくてはならないのが自身の性分か。

 

 

他の人はどういったことを書いているんだろう

 

上記でいろいろこねくり回してみたが、

 少し順番を間違えた気がしなくもない。

 

というのも、はじめのステップとして先人の技術ブログというものを

参考にしたほうがいいかもしれないという気がしたからだ。

 

はじめに目指すべきゴールをイメージして、

そこに到達するためにこのブログではこうする…

という建付けにしたほうが良かったかもしれない。

 

自分の日記帳ではないので、世間一般で言うブログと乖離していると悲しい。

 だから方向性を固める前には、その部分のインプットを十分に行っておくべきでは無かったか。

 

結論:やりながら参考にすればいいよ。

ということにした。

 

このやり方が正解!なんて唯一無二のものがあるわけでもないし、

自己流でやってもよし、違ってたら途中で軌道修正すればよし。 

 

まずは世に出すことが先決。

そういうことにした。

 

そんなこんなで参考にするエントリー

たまたま目にした。

レベルの違いを感じた。

tomoyukiarasuna.com

 

まぁこういったアウトプットができるまで訓練が必要だろうから、

そこにたどり着くためには今書いている内容も無駄にはならない…と思う。

 

なんとか実を結ぶまで続けてみたいものだ。

以上。